サンケンブログ
2021/12/07

相続不動産の名義変更は必須!?具体的な方法について

 

「両親が亡くなってから長い間、不動産名義をそのままにしているけど大丈夫かな?」

など、相続不動産の名義変更でお悩みの方もいらっしゃるかと思います。

そもそも名義変更は行う必要があるのでしょうか?今回は相続不動産の名義変更の意義とその方法について詳しくご紹介いたします。

 

■期限はない!?名義変更の意義

結論から先にお話しすると、相続不動産の名義変更に具体的な期限はありません。

究極的には名義変更を行わなくても良いのです。

しかし、多くの方が名義を変更されるのにはきちんと理由があります。

それは、名義変更をしなかった場合の以下2つのデメリットを負わないようにするためです。

 

・登記名義人に固定資産税が請求される

固定資産税の納税通知は登記名義人宛てに送られるので、放っておくと固定資産税が支払われず、滞納扱いになってしまいます。

1/1の納税日までに名義変更をするのが無難でしょう。

 

・遺産相続争いに発展し得る

遺産をどのように分割するかを規定する「遺産分割協議書」は、不動産名義を変更する過程で作成します。

名義を変更しなければ、相続人の中で話がまとまっていても、新たな相続人が現れ遺産相続争いに発展する可能性が生じるのです。

少し手間をかけて名義変更をすれば、こういった面倒なことにならずには済むのですね。

 

■名義変更の方法

では、不動産名義の変更はどのように行えばいいのでしょうか?

名義を変更し、不動産を相続するには相続登記が必要です。

ここでは、相続登記の5つのSTEPを見ていきます。

 

1.物件調査

名義変更の対象となる物件を調べます。

対象物件の登記簿を調べることで確認を行いますが、この際、父親名義だと思っていた不動産が実は祖父名義だった、といったような意外な事実が発覚することもあります。

 

2.相続人調査

戸籍謄本を取得し、相続人が誰であるかを確認します。

名義人が遺言書を残していなければ、法定相続人全員に手続きが必要です。

 

3.書類の収集・作成

固定資産評価証明書、被相続人の住民票除票、戸籍謄本や住民票、印鑑証明書などを収集し、役所に提出する書類を自分で作成します。

 

4.遺産分割協議書に署名押印

相続人全員でどのように分割するかを決定し、話し合いの内容を文書に起こします。

そして、全員の署名押印が必要です。

 

5.法務局へ申請

必要な書類がすべてそろったら、最後に相続登記を法務所に申請します。

 

 

いかがでしたか?

名義変更は必ずしもする必要はないけれども、行うことで多くのリスクを解消出来るのですね。

相続登記を行う際には、この記事を参考にしてください!

2022/05/29 
一般・専任・専属専任媒介契約の違いとは!不動産売却を考えている方必見!
2022/05/27 
不動産がなかなか売れない!売れない不動産の共通点とは?
2022/05/21 
不動産売却の業者選びの3つのポイントとは?
2022/05/19 
はまると危険!不動産投資初心者が陥りやすい罠とは?
2022/05/14 
不動産投資を成功させる!信頼できる不動産会社の選び方!
2022/05/11 
株式投資と徹底比較!不動産投資のメリットを3つご紹介
2022/05/10 
不動産投資を成功させたい方必読!投資物件の選び方と運用方法の注意点
2022/05/07 
副業をしよう!実は手軽な大家業の始め方 4つのポイントを紹介します
2022/05/04 
不動産投資・土地活用で収益を上げたい!不動産活用方法の基礎知識
2022/05/01 
不動産の賃貸経営を始める方へ:アパート経営の初期費用とは?
2022/04/29 
不動産の任意売却の相談先を決める際に知っておきたい3つのポイント
2022/04/25 
首都圏に住むならココ!調布市が選ばれる二つの理由
2022/04/20 
覚えておきたい!リースバックの3つのデメリットとは
2022/04/18 
知らなかったじゃ手遅れ!?不動産投資ローンを組む前に知っておきたい2つのこと
2021/12/07 
相続不動産の名義変更は必須!?具体的な方法について
2021/12/01 
収益物件のローンはどの銀行がいいの?金利や条件などの特徴を徹底解説!
2021/11/24 
免許番号はもう古い!?不動産売却の業者選びのポイント3選!
2021/11/18 
任意売却のメリット・デメリット|オーバーローンしてしまったら
2021/11/10 
本当に安全?不動産投資のイメージと実際について
2021/11/03 
3分で分かる!競売の手続きと流れ|意外と知らない競売不動産