サンケンブログ
2022/04/20

覚えておきたい!リースバックの3つのデメリットとは

 

「親が病気になってお金が足りない…

「まとまったお金が必要だけど、今の家に住んでおきたい…

となどお悩みの方が利用されるのが「リースバック」という方法です。

知る人ぞ知る「リースバック」とはどのような方法なのでしょうか?

またそのデメリットとして何が挙げられるのでしょうか?
 

今回は、リースバックが何であるか、また覚えておくべきデメリットについてご紹介します。

 

■リースバックとは

そもそも、リースバックとは一旦マイホームを任意売却して、オーナーに家賃を支払うことで、その住宅に住み続ける方法のことを指します。

ずっとそのままでいいというわけではなく、いずれは買い戻しを行う前提でとられるのがこの方法で、お子さんの教育費や家族の事情などによって生活環境を変えたくない方に適した方法です。

 


リースバックの3つのデメリット

 

1.買戻しが無理なら手放すことになる

今見たように、リースバックの目的はあくまで、「一旦家を手放して家賃を支払うが、いずれは買い戻しを行う」ことです。

一般的には2年程度で買取を行う必要があり、2年たっても買い取り資金が足りない場合、

家はそのまま買主の手に渡ることになります。

こうなってしまうと、自分の所有する権利はもうどこにもありませんから、もちろんその家から出ていくこととなるのです。

再び買い取る際は売却金額の23割増しの値段になるので、リースバックの最中は何が何でも買い取り資金を貯める必要があります。

 

2.家賃が発生する

買い取り資金を貯金する必要はあるのですが、もちろん買主に家賃を支払う必要があります。

不動産評価額の10%程度が一年の家賃相場だと言われているので、2000万円の物件の場合月々約16万円の支払いが必要です。

こうやってみると、リースバックも意外と簡単ではないことがお分かりいただけると思います。
 

3.そもそも買主が見つからない

リースバックをするには、任意売却時に物件を購入してもらう必要があります。

マイホームの立地などによってはそもそもの買主が見つからず、任意売却が失敗に終わる可能性も0ではないのです。

 

 

いかがでしたか?

デメリットを見て分かるように、出来ることならこの方法を利用したくはないですね。

ただ、どれだけ注意していても必要に駆られる可能性はあります。

その際は、不動産会社に相談の上、しっかりと任意売却・リースバックをサポートしてくれる業者に依頼するようにしましょう!

2022/05/29 
一般・専任・専属専任媒介契約の違いとは!不動産売却を考えている方必見!
2022/05/27 
不動産がなかなか売れない!売れない不動産の共通点とは?
2022/05/21 
不動産売却の業者選びの3つのポイントとは?
2022/05/19 
はまると危険!不動産投資初心者が陥りやすい罠とは?
2022/05/14 
不動産投資を成功させる!信頼できる不動産会社の選び方!
2022/05/11 
株式投資と徹底比較!不動産投資のメリットを3つご紹介
2022/05/10 
不動産投資を成功させたい方必読!投資物件の選び方と運用方法の注意点
2022/05/07 
副業をしよう!実は手軽な大家業の始め方 4つのポイントを紹介します
2022/05/04 
不動産投資・土地活用で収益を上げたい!不動産活用方法の基礎知識
2022/05/01 
不動産の賃貸経営を始める方へ:アパート経営の初期費用とは?
2022/04/29 
不動産の任意売却の相談先を決める際に知っておきたい3つのポイント
2022/04/25 
首都圏に住むならココ!調布市が選ばれる二つの理由
2022/04/20 
覚えておきたい!リースバックの3つのデメリットとは
2022/04/18 
知らなかったじゃ手遅れ!?不動産投資ローンを組む前に知っておきたい2つのこと
2021/12/07 
相続不動産の名義変更は必須!?具体的な方法について
2021/12/01 
収益物件のローンはどの銀行がいいの?金利や条件などの特徴を徹底解説!
2021/11/24 
免許番号はもう古い!?不動産売却の業者選びのポイント3選!
2021/11/18 
任意売却のメリット・デメリット|オーバーローンしてしまったら
2021/11/10 
本当に安全?不動産投資のイメージと実際について
2021/11/03 
3分で分かる!競売の手続きと流れ|意外と知らない競売不動産